一定のピッチで山形に曲げられた列線を互いにからませて、菱形の網目を形成する金網です。

長さはエンドレスで製造が可能で柔軟性に富んでいる為にフェンスやバックネット等に広く利用され、街中でよく目にする金網のひとつです。

塗装線は、ライトグリーン・ダークグリーン・グレー・ダークブラウンなど色のバリエーションがあります。


線径・網目の組合せ

JIS G 3552 / 単位:mm
線径\網目 20 25 30 32 38 40 50 56 63 75
#14(2.0) - - -
#12(2.5)(2.6) -
#10(3.0)(3.2) - -
#8(4.0) - - - - -
#6(5.0) - - - - - -

巾には限度があります。

材質によって製作可否が異なります。


種類及び記号

区分 種類 記号 摘要
亜鉛めっき鉄線製
ひし形金網
(Z種)
亜鉛めっき鉄線(S)製
ひし形金網(Z種)
Z-GS2 JIS G 3547のSWMGS-2を用いたもの
Z-GS3 JIS G 3547のSWMGS-3を用いたもの
Z-GS4 JIS G 3547のSWMGS-4を用いたもの
Z-GS6 JIS G 3547のSWMGS-6を用いたもの
Z-GS7 JIS G 3547のSWMGS-7を用いたもの
亜鉛めっき鉄線(H)製
ひし形金網(Z種)
Z-GH2 JIS G 3547のSWMGH-2を用いたもの
Z-GH3 JIS G 3547のSWMGH-3を用いたもの
Z-GH4 JIS G 3547のSWMGH-4を用いたもの
合成樹脂被膜鉄線製
ひし形金網
(V種・E種)
塩化ビニル被膜
亜鉛めっき鉄線(S)製
ひし形金網(V種)
V-GS2 JIS G 3543のSWMV-GS2を用いたもの
V-GS3 JIS G 3543のSWMV-GS3を用いたもの
塩化ビニル被膜
亜鉛めっき鉄線(H)製
ひし形金網(V種)
V-GH2 JIS G 3543のSWMV-GS2を用いたもの
V-GH3 JIS G 3543のSWMV-GS3を用いたもの
ポリエチレン被膜
亜鉛めっき鉄線(S)製
ひし形金網(E種)
E-GS2 JIS G 3543のSWME-GS2を用いたもの
E-GS3 JIS G 3543のSWME-GS3を用いたもの
E-GS4 JIS G 3543のSWME-GS4を用いたもの
ポリエチレン被膜
亜鉛めっき鉄線(H)製
ひし形金網(E種)
E-GH2 JIS G 3543のSWME-GH2を用いたもの
E-GH3 JIS G 3543のSWME-GH3を用いたもの
E-GH4 JIS G 3543のSWME-GH4を用いたもの
着色塗装亜鉛めっき鉄線製
ひし形金網
(C種)
着色塗装亜鉛めっき鉄線(S)製
ひし形金網(C種)
C-GS3 JIS G 3542のSWMCGS-3を用いたもの
C-GS4 JIS G 3542のSWMCGS-4を用いたもの
C-GS6 JIS G 3542のSWMCGS-6を用いたもの
C-GS7 JIS G 3542のSWMCGS-7を用いたもの
着色塗装亜鉛めっき鉄線(H)製
ひし形金網(C種)
C-GH3 JIS G 3542のSWMCGH-3を用いたもの
C-GH4 JIS G 3542のSWMCGH-4を用いたもの