金網と石の融合、そして安全への配慮

美的価値・安全性・耐久性・遮視性・遮音性・自由性を追求した
外構用デザイン蛇篭
「エクステリア ガビオン フェンス」

施工要領

Ⅰ.基礎設置

基礎ブロックを設置、レベルを調整します。
  • 基礎設置
  • 基礎設置
  • 基礎設置
  • 基礎設置

Ⅱ.支柱の建て込み

  • 支柱の建て込み
  • 支柱の建て込み
  • 支柱の建て込み
  • 支柱の建て込み

Ⅲ.モルタル詰め

水平・通りを正して、モルタルを詰めて支柱を固定します。
  • モルタル詰め
  • モルタル詰め
  • モルタル詰め
  • モルタル詰め

Ⅳ.メッシュ設置

メッシュは1段ずつ表面裏面両方を取付・固定します。
  • メッシュ設置
  • メッシュ設置
  • メッシュ設置
  • メッシュ設置

Ⅴ.ブレース材取付

ブレース材(フック金具)1段ごとに3列5箇所取付けます。
  • ブレース材取付
  • ブレース材取付
  • ブレース材取付
  • ブレース材取付

Ⅵ.砕石投入

必ず1段ずつ投入、空間が大きくならないようにサイズを調整します。
  • 砕石投入
  • 砕石投入
  • 砕石投入
  • 砕石投入

Ⅶ.(H1000~H2000の場合)2段目メッシュ設置

  • (H1000~H2000の場合)2段目メッシュ設置
  • (H1000~H2000の場合)2段目メッシュ設置
  • (H1000~H2000の場合)2段目メッシュ設置
  • (H1000~H2000の場合)2段目メッシュ設置

Ⅷ.(H1000~H2000の場合)2段目ブレース材取付

  • (H1000~H2000の場合)2段目ブレース材取付
  • (H1000~H2000の場合)2段目ブレース材取付
  • (H1000~H2000の場合)2段目ブレース材取付

Ⅸ.(H1000~H2000の場合)2段目砕石投入

  • (H1000~H2000の場合)2段目砕石投入
  • (H1000~H2000の場合)2段目砕石投入
  • (H1000~H2000の場合)2段目砕石投入
  • (H1000~H2000の場合)2段目砕石投入

Ⅹ.上段カバー、エンドキャップ取付

1スパン毎に両面3ヶ所ずつクリップナットを取付、ネジ締め付けをします。
  • 上段カバー、エンドキャップ取付
  • 上段カバー、エンドキャップ取付
  • 上段カバー、エンドキャップ取付
  • 上段カバー、エンドキャップ取付
  • 上段カバー、エンドキャップ取付
  • 上段カバー、エンドキャップ取付

「EXTERIOR GABION FENCE」のお問い合わせは・・・

  • 株式会社 伊勢安ワイヤクリエイテック
    TEL052-705-7411
  • フォームでのお問い合わせはこちら

    フォームでのお問い合わせはこちら